「蔵屋農園」がある須坂市は長野県北部に位置し、今も土蔵や大壁造りの商家が残る趣のある美しい町です。
年間降雨量が少なく水はけの良い南西に向いた扇状地で昼夜の寒暖差の大きい気候などから、須坂市一帯は日本でも有数の果物栽培のさかんな土地柄です。
なかでもぶどうの生産は盛んで、さまざまな人気の品種を栽培しています。
土壌や気候条件などの恵みにより、この地で栽培されたぶどうは、たいへんご好評いただいております。
この地でのぶどう栽培は歴史も古く、まだ西洋ぶどうが一般的でなかった明治の時代から、市をあげて積極的に栽培に取り組んできました。
市内には長野県果樹試験場があり、病害虫対策のほか、効率の良い育成方法や新品種の開発にも力を入れており、ナガノパープルなどの人気品種も誕生させています。
丹精込めて栽培した「蔵屋農園」のぶどうを、ぜひご賞味ください。
農園所在地
長野県須坂市大字坂田596
〒382-0026 長野県須坂市大字坂田596
TEL.080-1189-0555 FAX. 026-245-5692
Copyright © KURAYANOUEN. All Rights Reserved.